あらすじ
題名の通り宝くじで40億を当てた主人公、宝くじを当てたその日からお金目当ての人が主人公に接触を図ってくる。それに嫌気がさし、先祖代々持っていいるという屋敷に避難することにする。
屋敷に南京錠がかかった部屋を見つけ開けるとそこには。。別の場所につながっていた。
海外かと思っていたがどうも違うようだ、なんと異世界につながっていたのだ。その異世界はなんとも貧しく文明レベルも低い、村人も皆ガリガリ。
怪しまれないようにと商人だと名乗り友好のしるしに塩と薬を譲るというと、女の子が父の病も治るかもしれないという。村長は命が付きかけていた。。が、治ると言ってしまう。持っていた栄養ドリンクを差し出す、と安心したような女の子に主人公は心を痛めるが、翌日なんとっ!村長はぴんぴんして出迎えてくれた。文明が乏しいこの異世界にお金の力によって救えるのか?
ホテプの見どころ
お金は余るほどある主人公はスーパーに行きたくさんの食料や薬を手に入れて、栄養ドリンクを配り、炊き出しをする。すると見る見るうちに元気になっていく。雨が降らないというので雨ごいをして雨を降らせることに成功する。雨ごいは焚火をすることにより雨降らせるという方法である。異世界に転生したわけではない主人公なので、魔法は使えないのでお金の力と化学の力によって異世界を救う勇者となる。
主人公は異世界を行き来できるので、こっちの世界に戻り水車を作ってもらい運んで水路を作ったりして、もし私が主人公ならリアルでシムシティしてるようなものである。
さぞかし楽しいだろう。気持ちのいいことだろう。
主人公は異世界と現代を行ったり来たり出来るのだが異世界の住人は現代世界に来ることはできない。よかった、現代世界に乗り込んで戦争は起きないみたいだ。外交問題はないのだ。なので主人公は好き勝手に援助したり帰りたいときには帰れる。ここでこの設定が活きているのだとうなずける。
ホテプのおすすめキャラ
引用 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する一巻参照
ベレッタ
なんとも素直自分の父である村長をっ救った恩人効果もあるのか従順。しかし、元々とてもいい子のようだ。こんな子好き。石鹸一つでとても喜んでくれるし。
引用 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する一巻参照
リーゼ
領主の娘であるリーゼはとっても美人だしお金持ちの娘、結婚を申し込む人は後を絶たない。より良いパートナーを選ぶために主人公に色仕掛けを仕掛ける。主人公は計算だと気が付くと引いてしまうのだが、私はそうした背景やいろいろ考えるととてもかわいらしいと思える。
ネタバレ
主人公の思考が単純すぎる。絵が。。ほとんど女の子の見分けがつかなくて困惑する。主人公がへのへのもへじなのかな?って思う時もある。
