ホテプのニートなひまつぶしブログ

ホテプが漫画や海外ドラマをおすすめします。

青春箏曲マンガ。漫画なのに曲が聞こえてくるようだ!!【この音とまれ】

 

f:id:hotepu:20201104200735p:plain

引用 公式ジャンプSQ

 

あらすじ

 

主人公は真面目に箏曲部部員、不良の溜まり場になっていたところに久遠に助けられる。久遠のことも不良だと思い追い返すが、次の日行ってみると掃除しているではないか、それでも信じられない主人公だが久遠のおじいさんが琴を作っていたことや、久遠を認めようとした時襲われてしまう。その犯人を久遠だと思われるが、「箏曲部の新入部員なんです。部室にいてあたりまえでしょう!」と入部する秤となる。
すると、琴の家元のお嬢様もとんとん拍子に入部する。がっ!!男2人だけと知ると猫をかぶるのをやめてしまう。久遠と鳳月はなんと隣同士のクラスメイト。何かが起こりそうラブコメの予感がスンスン。久遠は鳳月の事が気に入らないが琴の音色を偶然聞いてしまい魅了されてしまう。琴に向き合おうと3人で奮闘する青春お琴そして、恋愛もね。

 

ホテプのみどころ

 

当然琴など引いた事もなければ触ったこともない主人公その友人3人
もちろん楽譜も読めない(雅な楽譜である)

 

f:id:hotepu:20201020041551j:plain
引用 この音とまれ 2巻参照

 

 

やはりというが、何から始めたらいいのか全然わからず、うだうだしてしまう。

奮起させるために小学生の演奏を観る、ガキだと侮っていたがなかにおっさんが入ってるかと思わせるくらい鬼気迫る演奏だった。。
負けじと箏曲部のメンバーも猛練習する、初めてたまらずに演奏ができるようになったり、演奏会ではここまで読み進めていたらなら釘付けになる事間違いなし。

合宿をして今までも頑張っていた不良3人だが、自分だけみんなに合わせられていない、遅れていると悩む事でちょっとした事件が起きる。逃げたと思われたメンバーだがみんなに隠れて練習していたのだ。。メンバーの助けや顧問のアドバイスのおかげでなんとか解決する。メンバーの結束も日に日に強まってくるのを感じる。
7巻の演奏会(久遠)の演奏では完璧とはいかないがもう心には琴の音が聞こえてくる琴間違いなしである。

ホテプのおすすめキャラ

f:id:hotepu:20201020041639j:plain

引用 この音とまれ4巻参照

 

鳳かずさ 

鳳月の事を憧れていて箏曲部にまで押しかけてしまうアグレッシブさだが、声をかけるどころか、すれ違うたびに顔を隠していたという。もちろん自分の部に勧誘しに来たのだが、「私はここがいいのっ」と言われてしまいガックリするが、釣り合わないと言って帰る。。会うたびに抱きつこうとするが、乾かれる。なんとも可愛らしい。

 

ネタバレ

 

少女マンガだと思ってた。。

 

 
マンガebookjapan
マンガebookjapan
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ