【Maison de Taka Ashiya - メゾン・ド・タカ芦屋】
外観の写真を撮るの忘れましたっ。。
平日のランチに行きました。
3ヶ月遅れの誕生日祝いで友人と2人行きました。
友人とは誕生日がとても近いのでお互いの誕生日祝いとして毎年行くのですが
今年は私が体調を崩したこともあって、遅れてしまったのですが
やっと、念願のメゾンドタカに行ってきました!
予約した旨を告げると待合室に通されます。
ソファーがふかふかでなんとも夢心地です。
席に通されると芦屋マダムたちが優雅にランチ楽しんでいました。
庭はさながらヨーロッパのようです。
今回は念願だったので1番高いセゾンというコースを頼みました。
お値段¥8,500
高すぎるっ!と感じる方もいるかとは思いますが
内容やサービスを考えると全然っ!そんなことありません
まずはドリンクノンアルコールのロゼスパークリングジュース
どれも美味しかったのですが右のビーツのビネガー味のが気に入りました。
バターが葉っぱの形です。なんとも遊び心に溢れていますね。
野菜のミルフィーユです。
鱧がこの時期は脂が乗ってて美味しいのだと紹介されました。
下は茶碗蒸しのようになっていて色んなキノコが入っているんです。
キノコが口の中いっぱいに広がりました。
先ほどの料理のキノコを順に説明してくれます。フランスから取り寄せたキノコ
フランスでは珍しくないキノコだそうで、フランスにいた時お昼にこのキノコを摘みに行ったりしたそうです。なんともお洒落な話をしてくれました。
エビがもうプリっプリで美味しかったです。
魚ももちろん美味しかったのですが手前の淡路産の玉ねぎがとても甘くて美味しかったです。
メインですね。
仔羊か和牛か選べたのですが、肉の癖がちょっと苦手なので和牛にしました。
もちろん文句無しに美味しかったので仔羊に挑戦してもよかったかもしれませんね。
ゼリーのグルグルが可愛らしい
下はなしの酒糟を包んだデザートなのですが、私は酒粕が苦手だったので、すこし楽しめませんでした。。
友人も苦手だったらしく残していました。お酒を嗜む方だったら好きなのかもしれませんね。
誕生日だと伝えていたので用意してくれました。
カシスのケーキで甘酸っぱく美味しかったです。
何年も前から言ってみたかったレストランなので高いコースにしましたが
平日だと¥4,600であるので
特別な日に行ってみてはどうでしょう。もちろん私は特別な日になりました。
美味しかったですっ!