自分は大阪に住んでるわけやないんやけどね。
関西圏には住んどるよ。
関西弁しゃべってるんやけど、普段メールとかラインとかは普通に関西弁では書かへんから変な感じやな。。やり過ぎな関西弁じゃないかと不安になるわ。もし、でんねん、まんねんとか書いていたとしても慣れないので許してあげてな。
ほんまにお願いします。
ちなみにでんねん、まんねんは名探偵コナンの服部平次くらでしか聞いた事ないけどな。。
自分がニートじゃない時があってん、その時な、東京に住んでてんな、会社があったんは横浜なんやけど大都会で働いてて住んでた時代が自分にもあったんやでー、嘘くさいやろうけど、一応信じてな。ほんでな、その会社におる時、まあ、関西の人もおったんやけどだいたいは関東の人やったと思う。
当時はあんまりご当地の物とか売ってなかったから
カルビーのポテトチップス関西だしじょうゆあげたらすごい喜んでくれたな。あれ、めっちゃ美味しいからおすすめやでー。
それでな、なんか飲み会があってな。
ちょっと酔った勢いで関西弁で話してしまったんよね。(今まで恥ずかしくて敬語っぽいので話してた)そしたら、
「え?関西弁なの?なんかいいよね!!」
「ホテプずっとその方がいいよ!」
え?まじで?今までそんな自分に注目もされてなかったのに、なんかその時だけ自分中心なってたわ。
当時はめっちゃ恥ずかしかったけど、今思えば生きてきて、一番注目されたんかもしれへんね。もっと味わっておけばよかったわ。
そうやねん!関西弁って注目されんねんって!こっちはちょっとダサいとゆうか、田舎もの丸出しな感じやと思ってたんやわ。(ホテプが田舎ものなだけです。関西弁の人は田舎ものではないですよ)
しかも!!やで!
「関西弁ってなんかいいね。モテると思う。」
な、な、な、なんだと?ウソやん?
モテるだと??今までそんな事なかったぞ
え?そうなん?関西弁ってカッコいいの?
こっちは普通にしゃべってるだけやのに。
うしし。じゃあ、バンバン関西弁出していこか!
ってなった訳
「うん。そうやねん。これからもよろしくしてな」
「うーん!えーじゃあさ。なんでやねん!って言ってー」
「え?うん。な、なんでやねん」
「あー芸人みたいな感じじゃないんだね。。」
「そっかー」
。。。
。。
もとのガヤガヤにもどる
そして、めっちゃ酔っ払った。。シャッターにも思いっきりぶつかった事は覚えとるけど。
タクシーで帰る時止めてもらってゲボ吐いた。
とゆか全然記憶がない。
お湯に濡らしてしまった本くらい記憶にない。。
は?え?モテるとは?は?は?
自分のポテンシャルーー!
関西弁とゆう付加効果があってもな
ゲボ吐くようなやつはな。。
誰でもイヤやわな。
うん。まあ、お察しの通り別に恋人が出来るとかはなかったんやけどね。。。
なんでやねん。。