The Killing キリング
引用 スパードラマTV
ジャンル
クライム
スリラー
ミステリー
ノワール
原案
Søren Sveistrup
出演者
ソフィー・グローベール (2007–12)
ソーレン・マリン (2007)
Mikael Birkkjær (2009)
ニコライ・リー・カース (2012)
モーテン・スアバレ (2007–12)
作曲
Frans Bak
国・地域
デンマーク
言語
デンマーク語
シリーズ数
3
Wiki参照
ひとつの殺人事件を解決するまでの捜査過程、20日間20話で描いた作品。
デンマークでは史上最高の視聴率を獲得!イギリス、ヨーロッパやアメリカでの北欧ドラマの火付け役となった傑作ミステリー
あらすじ
シーズン1
舞台はデンマークの首都コペンハーゲン。中心街は古い建物が整然と並ぶ、少し離れるとのどかな自然の風景が広がる。
警察署、殺人科のトップであるサラ・ルンド刑事が最後の日を迎えていた。
サラは婚約者とともにスウェーデンに移住するため、コペンハーゲンを離れようとしていた、後任のイエン・マイヤに引き継ぎをしていた時、2人のもとに不穏な知らせが入る。
一方、一流政治家トロールスは、現市長であるブレーマーを相手に市長選に挑んでいた。世論ではトロールスの勝利が有望視されていたが、思わぬ事件に巻き込まれる。
捜査で、タイス・ビルク・ラールセンの家を訪れたサラとイエン。そこでタイスの愛娘ナナの行方がわからないことを知り、悪い予感がする。
その予感があたり、ナナの遺体が発見され、コペンハーゲン警察は殺人事件と断定する。
彼女を殺したのはだれか?
何故殺されたのか?
事件捜査は、一見無関係に見える人々の関与と、彼らのありのままの姿、そして街の秘密も暴いていく。。
シーズン2
弁護士アネ・ドラウスホルムの死体がコペンハーゲン中心部にある、ナチスドイツ占領時のレジスタンスを記念した公園。元処刑場所の柱にくくりつけられ21箇所刺されるとゆう、なんとも異様な状態で発見される。
国政、軍隊。それにまつわる人々の思惑が絡み、事件はデンマーク政府をも巻き込む大きな事件へと発展していく。。
シーズン3
鉄くずの集積場で、切断された男のバラバラ遺体が発見される。
バラバラ殺害と令嬢誘拐事件。この2つの事件はどう繋がっていくのか。。
参照 スパードラマTV
ホテプの感想
とっても女刑事がハードボイルド!
ちょっとドラマの感じは暗いです。
目が悪いのでちょっと見にくいくらいでした。。
登場人物多いし、覚えられないくらいですが。
とにかく1話だけでいいから観てください!
続きが気になるはずです!
本当に最後の日、最後の瞬間まで犯人はわからないです。
え?この人がこんな理由で?なんで?ってなります
どんでん、どんでん返しがあるので期待してて下さい!
アメリカ版キリング26日間
こちらはリメイク版です!6日増えましたね。
デンマーク版もいいのですが、アメリカ版もいい!
うーん。アメリカ版のが見やすいかもしれません。
どっちも出来たら観て欲しいです!
どちらも違う味、どちらも1話観たらハマります!
![]() |
キリング/26日間<SEASONSコンパクト・ボックス> [ ミレイユ・イーノス ] 価格:3,920円 |
ネタバレ
主人公辞める辞める詐欺だ。
全然辞めない。。