ホテプのニートなひまつぶしブログ

ホテプが漫画や海外ドラマをおすすめします。

ホテプのジブリ飯食べてみよう 第2弾【となりのトトロ】

となりのトトロ 

 

【DVD】となりのトトロ

価格:4,136円
(2020/9/23 22:17時点)
感想(10件)


さつきのお弁当!!太文字画像赤い方のお弁当

用意したもの

お弁当箱(なんかそれっぽいものが家にあった)
ご飯(調子炊けてたものがありました)
うめぼし(家の瓶につけてあった、出してもらいました)
メザシ(これも家にありました)
桜でんぶ(買いました)画像
ウグイス豆(おかずの欄になかったので、甘納豆のお菓子の方を買いました、おかきとか売ってる場所らへんの最中とか売ってるあたりで見つかるはずです、普通はうめぼしとか、おかず豆とか売ってるところにあるのかな?)画像

ほとんど家にあったので
桜でんぶ100円くらい
ウグイス豆お菓子でいっぱい入ってたので300円くらい
400円で出来ました
甘納豆は一袋しか使わなかったので、ほぼ家の物にあげました。なかなか喜んでもらえたのでよかったです!
使わない分も食べましたが美味しかったですよ
自分からなかなか買わないものですが、いいもんですね

作り方

① 甘納豆のウグイス豆の袋から出して
鍋に入れて本当に少しの麺つゆで煮る。
周りの砂糖が溶けたら終わり
1分くらい
冷ましておく

② メザシを焼く魚焼きグリルで1分か2分くらい

③お弁当箱にご飯を詰める(割と多めに詰めた方が見栄えがいいかな?)ご飯がない場合は初めにご飯を炊きましょう。ご飯はレンジで温めるのでもいいですね。

④メザシを中央横にしておく

⑤うめぼし上中心におく

⑥覚ましたウグイス豆を中心右上におく

そして最後!桜でんぶを結構たっぷりめに振りかける

f:id:hotepu:20200915220313j:plain

おっしまい!!
ちなみにお父さんの方のお弁当が近かったのでそちらに見た目を寄せました


簡単でしたよ
一番の難関はウグイス豆を用意する事でしょう
他の人は枝豆や、グリンピースで代用してるみたいです。味的に、そちらの美味しそうですね!

作ってみての感想


お弁当もっと似たのがあればよかったかな?
あと甘いだろうとヒヨって桜でんぶのせるの控えたけどたっーぷりのせたほうがいいかもしれませんね。
作るのは簡単なんですが、これを小学生のさつきちゃんが、つくったと思うとなんだか食べる時じーんとしますね。
朝ごはんも作ってたのに、3人分のご飯まで!!
えらいね!
さつきちゃんに百点満点はなまるあげますっ!!

食べた感想

まあ、思ったより食べる事ができたなー
とうのが感想ですね。
それに比べたら最近のお弁当はいいですよね。
キャラ弁とか色とりどり!
さつきのお弁当も色とりどりではありますが。。

もっと食べ難いとおもってたんです。
うめぼし苦手なんですけど、桜でんぶとウグイス豆の甘さがうめぼしの酸っぱさが助けてくれました。が。。
しかし、頭痛がするくらい甘い。。
ホテぱなく甘い。

今の時代のお弁当のがいいな。
出来たらクラスメイトの手作り弁当とか
「あんたのために、作ったんじゃないからねっ!
たまたま余ったから詰めただけよ!」
とか言って。。
女の子の手作り弁当たべたいな。。


美味しかったですっ!

 

後半はのり玉振りかけてたべました。


スタジオジブリの 食べものがいっぱい: 徳間アニメ絵本ミニ

 

 

スタジオジブリの 食べものがいっぱい 徳間アニメ絵本ミニ [ 徳間書店児童書編集部 ]

価格:1,540円
(2020/9/23 22:19時点)
感想(13件)

この本とってもおすすめ!

見てるだけで楽しいよ!