|
原作 忍丸
キャラクター原案 ゆき哉
漫画 目玉焼き
発行 KADOKAWA
ジャンル 料理・グルメ漫画
タグ 西洋風召喚・転生ロングセラー
レーベル 角川コミックス・エース
シリーズ 異世界おもてなしご飯
あらすじ
6年前に両親を亡くして2年前祖父母も亡くし、小鳥遊茜は妹のひよりと一緒に一軒家暮していた。
ドンっとゆう音がして外に出てみると家ごと異世界転生!
田舎の家で妹と2人しばらくは平穏な生活が続くと思っていたのに、突然の転機がやってくる。
そして、この世界は数百年の周期で大量の邪気が噴出する時期があるという。それを放っておくと人間は滅びかねない。
その事態を止めるために聖女が必要だ。と その聖女というのが妹のひよりだと言う 姉の主人公は巻き込まれただけ。。
妹は聖女をやるために張り切る!が、お姉ちゃんのご飯が食べたいと泣きつく。 そして、姉は妹のために手料理を振る舞う。
この話キッチンや縁側、居間がなければ成立しないしねっ!
キッチンはコンロやレンジも使える便利設定です。
包容力あるお姉ちゃんが妹のためにおいしいご飯を、作って待っててくれます。
こんな子が家で待っててくれたらなー。。
推しキャラ
小鳥遊 ひより
聖女として召喚されたひより、異世界の状況を聞いた途端「さあ!行こうか!聖女伝説の始まりだよ!!」かなりヤル気である。ガンバレ!!
1ヶ月後、姉の茜に泣きながら「お城のご飯じゃ嫌なの!お姉ちゃんのプリンとご飯が食べたい!それが食べられない生活なんえもう嫌ッッッッ!」 茜は”おお。。。
妹よ 言うことに事欠いてそれが原因かい?
ふっ。。〟ってなる 内心とても茜も嬉しいわけだか プリンって!プリンって!!
なんてかわいい! プリンって食べ物なんかかわいいよね?
女の子がプリン好きとか似合いすぎる! かわいい!!
お姉ちゃんのお弁当にもウキウキ、ピクニックきぶんで邪気を払いに遠征にいくぞー! ガンバレって応援したくなる。 こちらはニートだから応援されたくはないけどね。
妖精女王 ティターニア
突然どこからの声「何をしとるのじゃ?」 下ごしらえ、空豆を塩茹でするからこうしたほうが色々楽。。 「なんじゃ豆か、つまらん」 ん?どこからか声が。。
茜はひとりで久しぶりの晩酌をするのに用意をしていた。
そして、梅酒のお湯割、おつまみはチータラと空豆 。 「なんじゃ、美味そうじゃの」現れる ふぅおおーー!老人言葉の幼女堪らん! 可愛いミニのロリータ服!ミニだぞっ!ミニ! しかも、正座しとるーー!やられた。。
もう、なにも言うことないさ。 この子見るだけでもこのマンガ買う価値ありっ!
もう、お酒とおつまみをたまにあげるかわりに、妹に加護与えてくれるとか。
そんな話とあるけど そんなのはどうでもいい!この子見るだけでいいっ!!
出会ってしまった。。心を奪われます。
ホテプのおすすめグルメーー!
春のグルメのオンパレード!
ほのかな苦味がたまりませんねー
ラインナップが渋いっ!! だが! そこがいいっ!
鳥から弁当!唐揚げと玉子焼き、ポテサラにおにぎり!
お弁当はいつでも空ける瞬間がたまりませんね 冷めてもおいしいお姉ちゃんの愛情弁当 すばらしいですねっ!! ホテプにはちょっと量が足りない。。
女の子はこれくらいでいいのか。。 おなかが空きましたっっ!
